CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

山の洲(くに)文化財交流事業 中央4県文化財交流展示(長野県開催)「のこされたすこしのもの、なされたたくさんのこと。」展示関連ワークショップ

  • ひんご遺跡火焔型土器
  • 琵琶島遺跡壺形土器

写真家 高木こずえによる写真の巨大なコラージュ<<琵琶島>>を基にした展示を開催の期間中、関連ワークショップを開催します。

クイズに挑戦したり、古代の服装で写真を撮ったり、考古学関連のグッツを作ったりなど楽しいイベントがいっぱい。子供も大人も楽しめるワークショップです。

なお、詳しい内容等については随時公開いたします。

【会 場】  長野県立美術館ホール

【ワークショップ内容】

「縄文スタンプでいろいろ作ろう」

講師:石川奈緒美(nextアーティスト)
テラコッタ粘土を使って縄目などの模様付けをメインに、簡単なメダル状のものから土器風のものまで自由に制作

「こうこがく、考古楽―体験して学ぶ考古学―」

●長野県立歴史館
・縄文人になろう
縄文衣装を着て、実際の縄文土器をもってタペストリー(阿久遺跡の風景)前で記念撮影(撮影は参加者各自)
●長野県埋蔵文化財センター(3次元研究会)
・アート・れきし vs 3Dデジタル
●新潟県
・火焔土器の鶏頭冠をつくろう
紙粘土で火焔土器(かえんどき)の特徴である大きな突起を作ってみよう。
・ヒスイ探し体験
糸魚川市のヒスイ海岸の石の中から、縄文人もとりこになったヒスイを探し出そう。
・縄文〇×クイズ
全部で101問!!珍問難問奇問に挑戦してみよう。
●長野県茅野市尖石縄文考古館
・縄文を塗ろう~缶バッジ編~
縄文のビーナスや仮面の女神、縄文土器のイラストにぬり絵をして、缶バッジをつくる。
●静岡県
・君も考古学者
本物の土器を時代別にわけてみよう
●山梨県
・縄文土器展示
・物語文様消しゴムパズル
・物語性文様の解説
・「星降る中部高地ロゴシール」配布
●山梨県北杜市
・立体土器パズル
・考古資料展示

主 催:
長野県・静岡県・山梨県・新潟県・長野県立歴史館・
一般財団法人長野県文化振興事業団(長野県立美術館・県埋蔵文化財センター・芸術文化推進室)

企 画:
信州れきし&アート推進チーム


山の洲(くに)文化財交流事業とは

中央日本4県(新潟県、長野県、山梨県、静岡県)の地域交流や地域性に関わる歴史文化をテーマに文化財を通じて各県の魅力を発信するイベントです。

イベントデータ
開催期間 2025.1/13(月)
開催時間 ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
会場 長野県立美術館
Website https://www.facebook.com/story.php/?story_fbid=1094997719297740&id=100063625657483&_rdr
お問い合わせ (一財)長野県文化振興事業団 芸術文化推進室
TEL:026-217-4524

関連イベント

■展示「のこされたすこしのもの、なされたたくさんのこと。」
高木こずえ《琵琶島》×原始美術工芸品
期 間:2025年1月4日(土)~1月19日(日)(1/8、15休館)
時 間:9:30~16:30
会 場:長野県立美術館しなのギャラリー・ホール
詳しくはカルチャードットナガノイベントHPへ

■考古学者×有識者×アーティストによるトークセッション
「いにしえの人と心」
期 日:2025年1月18日(土)
時 間:13:30~15:00
会 場:長野県立美術館地下ホール
内 容:考古学者×有識者×アーティストによる
トークセッション
登壇者: 高橋龍三郎氏(考古学者)、笠原美智子氏(長野県立美術館長)、高木こずえ氏(nextアーティスト)
その他:定員100名(要申込)
申込フォーム
https://forms.gle/tWfdCJXqbHFPoX2y9
詳しくはカルチャードットナガノイベントHPへ
会場データ
会場 長野県立美術館
住所 長野市箱清水1-4-4(城山公園内)
電話番号 026-232-0052
休館日 毎週水曜日(原則、水曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始
Website https://nagano.art.museum/
JR長野駅善光寺口バス乗場1からアルピコ交通バス11・16・17で「善光寺北」バス進行方向徒歩約3分、上信越自動車道長野IC・須坂長野東ICから長野市街及び善光寺方面へ車で約30分

HOT WORD

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。