千曲・坂城エリア特別展「千曲・坂城 地域の記憶を未来へつなぐ」
- 2025.2/4(火)〜2/24(月)
- 八十二文化財団 ギャラリー82
開催期間 | 2025.2/4(火)〜2/24(月) |
---|---|
開催時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 2/9(日)、11(火)、16(日) |
会場 | 八十二文化財団 ギャラリー82 |
Website | https://www.82bunka.or.jp/gallery/2024/12/post-70.php |
お問い合わせ | 公益財団法人八十二文化財団 TEL:026-224-0511 |
料金 | 入場無料 |
---|
関連イベント
【2/15(土)】午後2時~3時30分
特別講座2「重伝建に選定された商都稲荷山町のかたち」
講 師/宮下 健司(元長野県立歴史館総合情報課長)
受講料/無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/100名
会 場/八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13)
【2/23(日)】午後2時~3時30分
特別講座3「姨捨棚田 独特の美しい景観の原点-過去の「山体大崩壊」で出現した土の斜面と水源-」
講 師/塚原 弘昭(信州大学名誉教授[地震学] 真言宗智山派 明徳寺住職)
受講料/無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/100名
会 場/八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13)
【2/22(土)】午後1時30分~3時
ギャラリートーク&刀剣鑑賞会【第1回】「刀剣の魅力」
解 説/時信 武史(坂城町鉄の展示館 主任学芸員)
聴講無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/30名
会 場/ギャラリー82(長野市岡田178-13 八十二別館 1階)
【2/24(月)】午前10時30分~12時
ギャラリートーク&刀剣鑑賞会【第2回】「刀剣の魅力」
解 説/時信 武史(坂城町鉄の展示館 主任学芸員)
聴講無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/30名
会 場/ギャラリー82(長野市岡田178-13 八十二別館 1階)
※2/22(土)と2/24(月)は、同一内容です。
*2/22(土)~2/24(月)の3日間は刀剣を展示します。
*特別講座1は満席のため締切りました。
特別講座2「重伝建に選定された商都稲荷山町のかたち」
講 師/宮下 健司(元長野県立歴史館総合情報課長)
受講料/無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/100名
会 場/八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13)
【2/23(日)】午後2時~3時30分
特別講座3「姨捨棚田 独特の美しい景観の原点-過去の「山体大崩壊」で出現した土の斜面と水源-」
講 師/塚原 弘昭(信州大学名誉教授[地震学] 真言宗智山派 明徳寺住職)
受講料/無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/100名
会 場/八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13)
【2/22(土)】午後1時30分~3時
ギャラリートーク&刀剣鑑賞会【第1回】「刀剣の魅力」
解 説/時信 武史(坂城町鉄の展示館 主任学芸員)
聴講無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/30名
会 場/ギャラリー82(長野市岡田178-13 八十二別館 1階)
【2/24(月)】午前10時30分~12時
ギャラリートーク&刀剣鑑賞会【第2回】「刀剣の魅力」
解 説/時信 武史(坂城町鉄の展示館 主任学芸員)
聴講無料(要申込)*折り返し聴講券をお送りします
定 員/30名
会 場/ギャラリー82(長野市岡田178-13 八十二別館 1階)
※2/22(土)と2/24(月)は、同一内容です。
*2/22(土)~2/24(月)の3日間は刀剣を展示します。
*特別講座1は満席のため締切りました。
会場 | 八十二文化財団 ギャラリー82 |
---|---|
住所 | 長野市岡田178-13(八十二別館内) |
電話番号 | 026-224-0511 |
休館日 | 月曜日、年末年始 |
Website | http://www.82bunka.or.jp/gallery/index.php |
JR長野駅から徒歩5分、上信越自動車道長野ICから車で20分