CULTURE.NAGANO長野県文化芸術情報発信サイト

イベント情報

長野県立歴史館 講演会 「考古資料30年のあゆみ」開館30周年記念 令和7年 所蔵品展「原始 ~開館30年のあゆみ展~」 関連行事

所蔵品展「原始 ~開館30年のあゆみ展~」の関連行事が下記内容で開催されます。
長野県の原始について最新の研究成果をもとにわかりやすく解説する講演会です。
大勢の皆様のご参加お待ちしております。

講演会 「考古資料30年のあゆみ

(クリックするとイベントHPが表示されます)
日 時 令和7年5月10日 (土)  13:30~15:00
会 場 長野県立歴史館 講堂
受講料 常設展券 (一般300円・大学生150円)
講 師 長野県立歴史館総合情報課長 水澤教子


申込方法

事前申込制(定員220名)

定員に達した場合、ホームページ等でお知らせいたします。

 

①歴史館受付
参加申込書に必要事項を記入の上、当館1階受付に直接お出しください。

 

②FAX送付
参加申込書に必要事項(申込講座・御名前・電話番号)をご記入の上、長野県立歴史館総合情報課(026-274-3996)までお送りください。

 

③郵 送
郵便はがきに必要事項をお書きいただき、長野県立歴史館総合情報課までお送りください。
(あて先) 〒387-0007 千曲市大字屋代260-6 長野県立歴史館 総合情報課 まで

 

④メール
必要事項(参加希望行事名・御名前・参加人数・連絡先)を入力して、下記のアドレスまでメールをお送りください。
(あて先) rekishikan-sogojoho@pref.nagano.lg.jp

電話での口頭受付はいたしません。
また、申込の完了につきまして当館から個々のお客様へのご連絡は行っておりません。ご了承ください。

イベントデータ
開催期間 2025.5/10(土)
会場 長野県立歴史館
お問い合わせ 長野県立歴史館総合情報課
TEL:026-274-3991
E-Mail:rekishikan-sogojoho@pref.nagano.lg.jp

関連イベント

開館30周年記念 長野県立歴史館 令和7年所蔵品展

「原始 ~開館30年のあゆみ展~ 信州の始まりを紐解く」


(クリックするとイベントHPが表示されます)
開催期間 2025.3/15(土)〜6/15(日)
詳しくはHPをご覧ください。


【上記 関連行事】

講 座 「2025年所蔵品展 原始編」


(クリックするとイベントHPが表示されます)

日 時 令和7年3月1日 (土) 13:30~15:00
会 場 長野県立歴史館 講堂
受講料 常設展券 (一般300円・大学生150円)
講 師 長野県立歴史館総合情報課 町田勝則
この講座は 「第7回 県立歴史館講座」を兼ねます。

会場データ
会場 長野県立歴史館
住所 千曲市大字屋代260-6
電話番号 026-274-2000
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始、その他臨時休館あり(2025年2月25日~2月28日)
Website http://www.npmh.net/
しなの鉄道屋代駅・屋代高校前駅から徒歩25分、長野自動車道更埴ICから車で5分、上信越自動車道高速バス「上信越道屋代」下車徒歩5分

HOT WORD

カテゴリー選択

カテゴリーを選択すると、次回以降このサイトを訪れた際に、トップページでは選択したカテゴリーのイベント情報が表示されるようになります。
選択を解除したい場合は「全て」を選択し直してください。