阿弥陀浄土へのいざない
- 2025.3/1(土)〜6/30(月)
- 常楽寺美術館
極楽浄土の仏として知られる阿弥陀如来は、苦しみに満ちたこの世を離れ、浄土への生まれ変わりを願う人々の信仰を集めました。とりわけ、信者が亡くなる際、阿弥陀が現世まで迎えに来る「来迎」を期待する人々は多く、この姿を表した彫刻や、来迎の場面を示す絵画が盛んに制作されました。
本企画展では、当館蔵の 13 世紀前半鎌倉時代の阿弥陀如来像や、江戸時代に複製された奈良県当麻寺の綴織当麻曼荼羅図の縮少模本、南北朝時代以来の来迎阿弥陀図などを展示します。
開催期間 | 2025.3/1(土)〜6/30(月) |
---|---|
開催時間 | 9:00~16:00 |
会場 | 常楽寺美術館 |
Website | https://www.kitamuki-kannon.com/muse/ |
お問い合わせ | 常楽寺美術館 TEL:0268-37-1234 |
料金 | 大人500円、高校生300円、小中学生100円 ・団体30名以上1割引、障害者手帳をお持ちの方3割引 |
---|
会場 | 常楽寺美術館 |
---|---|
住所 | 上田市別所温泉2347 |
電話番号 | 0268-37-1234 |
休館日 | 12月26日~2月上旬及び7月上旬~下旬(HPをご確認ください) |
Website | https://www.kitamuki-kannon.com/muse/ |
上田電鉄別所温泉駅から徒歩10分、上信越自動車道上田菅平ICから車で40分